本サイトは、相続、相続放棄
成年後見の専門サイトです
- 遺言書がない
- 兄弟間でもめることが予想される
- 連絡が取れない相続人がいる
- 亡くなってから借金があることが分かった
- どこの銀行にいくらの預金があるかわからない
- 別荘があると聞いたことがあるが詳細がわからない
突然訪れる別れによる相続問題は
いつ、誰にでもあることなのです
- CASE①
- 遺言書がない
複数の不動産を所有していた父が他界。 評価額の異なる物件の相続に意見がまとまらず大きなトラブルに。
そのまま不動産として残すか、売却して現金を分配するか、意見がバラバラで話が進まない。
- CASE②
- 離婚歴のある父に・・・
母と結婚する前に婚姻歴のある父には自分たちの他に相続人にあたる実子がいると聞いている。
詳しい話は誰も知らず、連絡手段がなく困ってる。この場合、連絡が取れるまで話は進められないの?
- CASE③
- 知らなかった借金が・・・
亡くなってから借金があることが判明。
たまたま請求書を発見してわかったけれど、相続問題が解決した後に他の借金が出てきたらどうなるの?その借金にも支払い義務があるの?
- CASE④
- 長い間離れて暮らしていた母に
亡くなる直前まで施設に入っていた母。
資産状況を全く把握しておらず、どのくらいの財産があるのか全く分からず困っている。
どこの銀行に口座があるのかもわからないが、見つける手段はあるの?